- TRIPPING! トップ
 - コラムニスト
 - 井上 毅 1ページ目
 

バンコクから見る、東南アジア鉄道の楽しみ方

井上 毅  |  アジア鉄道ライター 
							生まれついての鉄道好き。学生時代に日本の鉄道をほぼ踏破し、就職後はその活動範囲を世界に拡げる。訪問した国は約50ヵ国、そのうち鉄道に乗車した国は40ヵ国以上。2007年から4年間、仕事でバンコクに駐在しアジアの鉄道に関する知識を深める。毎日文化センター「鉄道講座」講師も務める。経済団体勤務。						WHAT’S NEW
この著者の最新記事
				- 
							
							
							
								国境越えの新たなルートとなるか!?国際列車復活? タイ=カンボジア 国境の鉄道
カンボジア基本情報 - 
							
							
							
								日本の都市交通インフラが手本ついに開業!!バンコクの新路線「パープルライン」後編
タイ基本情報 - 
							
							
							
								バンコクの都市交通がさらに拡大ついに開業!!バンコクの新路線「パープルライン」前編
タイ基本情報 - 
							
							
							
								バンコク=チェンマイ寝台列車の旅まもなく終焉?タイで活躍する日本のブルートレイン
タイカルチャー - 
							
							
							
								すぐにチケットが売り切れるほど人気!年に4回運行!バンコクを走る日本製SL列車の雄姿
タイカルチャー - 
							
							
							
								若干スリリング……謎多き、タイ寺院の不思議な乗り物
タイカルチャー - 
							
							
							
								タイ国の歴史がわかる!バンコク中央駅(ファランポーン駅)に残る日本の足跡
タイカルチャー - 
							
							
							
								ミニ鉄道でベトナムで最も美しい駅へ!避暑地の中をのんびり走る「ベトナム・ダラットの高原鉄道」
ベトナム観光 - 
							
							
							
								空港アクセス鉄道開業から5年どうなる?バンコクのエアポートレールリンク
タイ観光 - 
							
							
							
								1度は体験したい!贅沢な列車の旅ジャワ島でSLをチャーターして自分専用の列車を走らせよう
インドネシア観光 - 
							
							
							
								11月から1月頃がベストシーズンひまわり畑に臨時停車!バンコク発「ひまわり列車」の旅
タイ観光 - 
							
							
							
								鉄道ライターが教える!国際列車で国境を越える!タイからラオスへの旅
ラオス観光 
- 1
 - 2
 
NEWS
何を読む?
国名・都市名、ジャンルを選ぶと、読みたい記事を絞りこみできます







































