- TRIPPING! トップ
- 東南アジアトップ
- タイ
- コラート
- コラートの観光
- 日帰りで訪れるピマーイ遺跡
ピマーイ遺跡はコラート市内からの日帰りできる観光地です
日本から、そしてバンコクから友達が来る度に案内するので、もう10回近く訪れています。
市内から車で一時間くらいで到着。コラート市内のバスターミナルから30分置きにバスが出ているようなのですが私はまだ未経験です。
入場料は外国人100バーツ。
遺跡好きで隅々までゆっくり見たい…ということでなければ、1時間もかからず見て回れるスケール。
カンボジアのアンコールワットなどと比べると気軽に訪れることができる遺跡ながら、遺跡に行ったぞ!感は十分に味わえる立派なクメール様式の石造建築が魅力です。
逆に遺跡好きの方は、カンボジアのアンコールワットなどと比較して考察することもできると思いますよ。
日本語の(ちょっと翻訳がたどたどしい感が憎めない)パンフレットももらえます。
簡単な展示のあるビジターセンターとトイレもちゃんとあります。
遺跡を見るのは好きだけど、詳しくあれこれ見るわけでもない私。
いつも楽しく写真を撮ります。
シェーをしているわけではなく、頭上のレリーフ彫刻の真似。
・・・どう見てもシェーですね。
色々なポーズで撮ってモデル気分。
CDのジャケットみたいなかっこいい写真が素人でも撮れます。
暑いので日焼け対策と、できれば日傘や帽子を忘れずに。
見終わった後は、公園の入り口前のカフェで冷たいドリンクで一休み。
冷房も利いていますよ。
歩いてすぐのところにピマーイ国立博物館もあります。
別途入場料100バーツ。9:00~16:00(月・火休館)
時間があればこちらもおすすめです。タイの色々な石像等が展示されています。
ピマーイ遺跡から出土した貴重な石像等もこちらにあります。
INFORMATION
名称 | Phimai Histrical Park(ピマーイ歴史公園) |
---|---|
住所 | Phimai District, Nakhon Ratchasima,Thailand |
営業時間 | 7:00~18:00(年中無休) |
地図 | Googleマップで確認する |
何を読む?
国名・都市名、ジャンルを選ぶと、読みたい記事を絞りこみできます