- TRIPPING! トップ
- 東南アジアトップ
- タイ
- ホアヒン
- ホアヒンのホテル/宿泊
- 食事からも水分補給! ウェルネス・リゾート「チバソム」の夏を乗り越える絶品サラダの作り方
©Chiva-Som International Health Resort
タイのリゾート地・ホアヒンにあるウェルネス・リゾート「チバソム」。カウンセリングを通しゲスト一人ひとりに最適な特製プログラムを提案する“ウェルネスのパイオニア”として、世界中から注目を寄せられている。
新型コロナウイルス感染症の影響で海外ゲストの渡航が難しくなってからも、「チバソム」はオンラインを使ったウェルネスサービスやデジタルコンテンツ、ウェルネス知識を発信しておりその存在感は大きい。
そんな「チバソム」とっておきのウェルネス・キュイジーン・レシピ第7弾では、水分補給もできる絶品サラダをご紹介。これから始まる夏本番に家庭で作ってみたい一品となっている。カレーパウダーやハチミツを使った特製ドレッシングも、簡単にできておすすめだ。
キュウリとベビーホウレンソウのサラダ
<一人分当たりの栄養分>
カロリー:169 kcal
タンパク質:5g
炭水化物:10g
脂肪:13g
<材料(4人分)>
ライム果汁:大さじ2
カイエンペッパー:小さじ1/2
塩:小さじ1/4
カレーパウダー:小さじ1
ハチミツ:小さじ1
オリーブオイル:大さじ2
ベビーホウレンソウ:4カップ
キュウリ(皮を剥き、スライスしたもの):2本
カシューナッツ(砕いたもの):40g
紫玉ねぎ(スライスしたもの):1/8個
コリアンダー(刻んだもの):1/4カップ
<作り方>
1.ライム果汁、カイエンペッパー、塩、カレーパウダー、ハチミツ、オリーブオイルを大きめのボールに入れ、よくかき混ぜてドレッシングを作る。
2.残りの材料を加え、よく混ぜ合わせる。
3.15分ほど馴染ませたら、サーブする。
水分補給におすすめな食材&レシピはほかにも!
©Chiva-Som International Health Resort
「チバソム」自然療法部門の最高責任者兼研究開発専門家であるDr. Tal Friedmanによると、水分補給をする際にもさまざまなコツが。レモンやライム、グレープフルーツといった新鮮な柑橘果汁を加えるとより美味しく水が飲めるほか、野菜やフルーツ、ハーブなどを水に加えた「インフューズドウォーター」もおすすめだという。インフューズドウォーターを作る際は、具材を入れたら少なくとも一晩以上は水に浸して寝かせよう。
またキュウリ、セロリ、トマト、スイカ、ほうれん草、イチゴ、ブロッコリー、グレープフルーツはどれも水分補給にぴったりな食べ物。特に汗をかく夏場は、これらの食材を使ったメニューを積極的に食べるようにしたい。TRIPPING!ではトマトも使用した「ブロッコリーワカモレ」、トマトやセロリも具材に入る「スイカのガスパチョ」、「キュウリとアボカドの冷製スープ」、ほうれん草も入れた「玄米を使った、野菜とポーチドエッグのビビンバ」、イチゴで作れる「ミックスベリーのソルベ」のレシピも紹介している。こちらも合わせてチェックしてみて!
■チバソム(Chiva-Som)
https://www.chivasom.com/
■チバソム・ヘルス&ウェルネス・レセプションチーム
h-wreception@chivasom.com
(+66)3253-6791
■チバソム・コンシューマーサービス
03-3403-5355
c_service@kentosnetwork.co.jp
■チバソム デジタルチャンネル
・ブログ:http://www.chivasom.com/about-blog
・Facebook:https://www.facebook.com/ChivaSomResort/
・Instagram:https://www.instagram.com/chivasomresort/
・YouTube:https://www.youtube.com/user/chivasomTH/
何を読む?
国名・都市名、ジャンルを選ぶと、読みたい記事を絞りこみできます