ベトナム
カルチャー
4種を食べ比べ!

古都・ホイアンの食を支える「名産チリソース」をご賞味あれ

著者撮影

ベトナムで、チリソースは二種類あります。

 
著者撮影

ひとつは、きっと今みなさんが想像されているような、エビチリで使われていそうなチリソース。ベトナムではその見た目が少し違って、テラテラと蛍光ペンのように明るい色をしています。

本文を読む

 
著者撮影

ベトナムでは、食堂のテーブルに決まって備え付けられていることが多く、また持ち帰りでチャーハンなどを買うと、醤油や魚醤(ベトナムでは「ヌクマム」と呼ばれる)といっしょにビニールの小袋に入れられて付いて来ます。ベトナム人、とくに若い人ほどこのチリソースが大好きなようです。

 

では、もうひとつの種類とは何なのか?その謎を解き明かすために…

 
著者撮影

舞台は、中部の世界遺産の街・ホイアンに移ります!

 

ホイアン料理のお供といえば、ホイアン産チリソース!

著者撮影

「世界遺産の街」「ランタンの街」「日本人町があったかつての貿易港」、いろいろな謳われ方をするホイアン。北へ車で40分ほど走った先にはダナンという街があり、こちらはこの2,3年で観光都市として人気が高まったことからご存知の方も多いかもしれません。ホイアンは、ベトナム戦争でも破壊されなかった400年前の街並みを今に伝える古都として、さまざまな伝統が受け継がれており、ホイアン料理もそのひとつと言えるでしょう。

 
著者撮影

揚げワンタン、

 
著者撮影

コムガー(鶏肉ご飯)、

 
著者撮影

カオラウ(伊勢うどんがルーツと言われる麺料理)、

 

などがあるのですが…気付かれましたか?

 
著者撮影

ホイアン産チリソースは、そのいずれにもお供として付いてくるのです…!

 
著者撮影

こちらはホイアンの屋外で天日干しされる唐辛子、ホイアングルメにチリは欠かせません。

 
名前こそ同じ「チリソース」(ベトナム語で「Ot Tuong」)とはいえ、冒頭で紹介したものとは随分と見た目が違う。日本人にとっては「豆板醤」といった方が良いかもしれません。ただ、それは見た目に限った話で、そもそも豆板醤と違って豆は入っておらず、旨味より辛味が強調され確かにチリソース!といった味なんです。

 

4つの家でつくりつづけられる伝統の味

このチリソースのユニークな特徴が、4つの銘柄が独自の製法でつくりつづけているという点です。どういうところで売られているのか?見ていきましょう。

 
■ Ot Tuong Quang Nam/ホイアン市場

著者撮影

旧市街の中心地にあるホイアン市場。

 
著者撮影

雑貨屋の並びで、

 
著者撮影

商品の中に埋もれるように陳列されています。

 
著者撮影

Ot Tuong Quang Nam。

 
■ Tuong Ot Trieu Chau/56 Nguyen Thai Hoc

著者撮影

絵画屋の店先、タバコ屋に。

 
著者撮影

三食のフタの色がかわいくありますが、味は同じ。

 
著者撮影

Tuong Ot Trieu Chau。

 
■ Ot Tuong Trieu Phat/41 Nguyen Thai Hoc

著者撮影

なぜか!?服屋の軒先に。

 
著者撮影

4つの中で一番見つけやすいでしょう。

 
著者撮影

Ot Tuong Trieu Phat。

 
■ Ot Tuong Hoi An Quang Nam/43 Nguyen Thai Hoc

著者撮影

最後はこれまたなぜか!?服屋に。しかも、さきほどの店の隣。

 
著者撮影

「チリソースちょうだい」と言ったら奥に!どんだけ売る気がないんだ。

 
著者撮影

Ot Tuong Hoi An Quang Nam。
名前が似ていますが、「Ot Tuong Quang Nam」とは違います。

 
そうして…
 

著者撮影

ここに集まった4つのチリソースたち!

 
いずれのお店も住所からお察しかもしれませんが、Nguyen Thai Hoc通り(ストリート)に集まっており、すべて回るために必要な移動時間はたったの5分!購入にどれだけ手間取ったとしても、20分もあれば事足りるかと思います。

 
では、食べ比べてみよう!

著者撮影

集めるだけじゃ伝わらない!ということで、拠点のホーチミンに持ち帰って友人たちと食べ比べてみることにしました。

 
まずは試しに一口…


 
私「辛ッッ!!!」
 

友人「辛ッッ!!!」
私「だよね!?」

 
辛い、辛いです。いや、チリソースをそのまま食べれば当たり前の感想なんですが…。具体的にコメントしたいけど、すべての味覚が「辛い」に押し潰されて、それ以外の言葉が出てきません。

 
著者撮影

それでも食べ比べねば…先へは進めぬ!
「辛い辛い」と言いながら、温野菜に付けつつ友人たちと食べ比べた結果…

 
著者撮影

このような結果に!

 
■ 1位 : Ot Tuong Trieu Phat(3票)
・甘くておいしい
・意外性こそないが受け入れられやすそう

 
■ 2位 : Ot Tuong Hoi An Quang Nam(1票)
・少し燻製のような風味がある
・発酵食品独特のキムチのような酸っぱさも感じる

 
■ 3位 : Tuong Ot Trieu Chau(0票)
・あっさりしている
・辛いには辛いが後味が引かない

 
■ 3位 : Ot Tuong Quang Nam(0票)
・漢方薬、八角のような味
・麻婆豆腐には合うかもしれない

 
著者撮影

お土産としては、「Ot Tuong Trieu Phat」が一押し。料理好きの人には「Ot Tuong Hoi An Quang Nam」が良いでしょう。とはいえ、すべてホイアン料理に合う、地元の人達に愛されつづけているチリソース。いっそのこと4つをセットにしてもおもしろいかもしれません。ちなみに、サイズがバラバラだったので比べることに意味はないかもしれませんが、小さいもので2万ドン(およそ100円)、高いもので4万ドン(およそ200円)でした。

 

著者撮影

なお、マヨネーズと混ぜると劇的に美味くなったことをここに報告しておきます。

 

最後に一点、注意事項として…

 

著者撮影

フタの締まりが甘いので、油が漏れてしまい、あまり揺らすと凄惨なことになります…というよりは、なってしまいました。事前にガラス瓶を準備しておくと良いでしょう。そこまでする人も、なかなかいないと思うけど、書いたからね!責任は持たないんだからね!

 
銘柄:Ot Tuong Quang Nam
住所:Cho Hoi An, Tran Quy Cap, Minh An, Tp. Hoi An, Quang Nam

銘柄:Tuong Ot Trieu Chau
住所:56 Nguyen Thai Hoc, Tp. Hoi An, Quang Nam

銘柄:Ot Tuong Trieu Phat
住所:41 Nguyen Thai Hoc, Tp. Hoi An, Quang Nam

銘柄:Ot Tuong Hoi An Quang Nam
住所:43 Nguyen Thai Hoc, Tp. Hoi An, Quang Nam

 
(text & Photo:ネルソン水嶋)

 
ネルソン水嶋の「勝手にベトナム観光開発局」
他の記事を読む>

何をむ?

国名・都市名、ジャンルを選ぶと、読みたい記事を絞りこみできます

RECOMMEND COLUMN
連載コラム

RECOMMEND
COLUMN
連載コラム