- TRIPPING! トップ
- 東南アジアトップ
- シンガポール
- シンガポールのグルメ
- 注文も支払いも全部アプリで! シンガポール発のハイテクコーヒースタンドが表参道にオープン
写真提供:Flash Coffee
全世界に200店舗以上を展開するシンガポール発のコーヒーチェーン「Flash Coffee」が、2021年12月4日(土)に日本待望の一号店を表参道にオープンさせた。
写真提供:Flash Coffee
Flash Coffeeは多様化するライフスタイルとニューノーマルのニーズに応えたドリンクを提供する、今注目のコーヒーチェーン店だ。シンガポールを拠点とし、インドネシア、タイ、台湾、香港、韓国などアジアを中心に200店舗以上をグローバル展開。このたびその日本第一号店が、表参道にオープンした。
特筆すべきは、専用のモバイルアプリ「Flash Coffee」で注文からカスタマイズ、支払いまでのすべてを済ませ、持ち帰るという「グラブ・アンド・ゴー」を導入しているところ。アプリ内ではチャレンジをこなすと特典等がゲットできることもあるので、まずはDLしてみよう。
アプリのDLはこちらのQRコードから。 写真提供:Flash Coffee
もちろん、コーヒーそのものにも自信あり。Flash Coffeeのドリンクメニューには、ラテアートの世界チャンピオンであるアーノン・ティティプラサート氏が監修として携わっている。コーヒー豆は自然の風味を保った特別調達の高品質アラビカ種を100%使用。さらに価格は、Sサイズのエスプレッソが250円〜と大変お手頃だ。
ここでFlash Coffeeを牽引するふたりのコメントもご紹介。
CEO デイビット・ブルーナー
写真提供:Flash Coffee
「日本に一号店をこの度オープンすることができ、大変嬉しく思います。私たちの使命はアジアのすべての人に高品質なコーヒーをお手頃な価格で提供することです。コーヒーとテクノロジーを掛け合わせたFlash Coffeeが日本に上陸したことで、日本のコーヒー文化に常識を覆せるような新しい風を吹かせていきたいと思います」
日本のマネージング・ディレクター 松尾ポスト脩平
写真提供:Flash Coffee
「日本はコーヒー文化が長年に渡って浸透しており、プレミアムコーヒーを好む人が増えてきました。これまでのプレミアムコーヒーは値段が高い傾向にありましたが、Flash Coffeeではお手頃な価格で楽しめます。当社はテクノロジーを主軸に、高品質なコーヒーをお手頃な価格で提供することよって、日本のお客様に世界のバリスタが認めた美味しいドリンクをお届けしたいです」
「みたらしラテ」……みたらし団子からインスピレーションを受けて作られた、Flash Coffee ジャパンNo.1ドリンク/価格550円(税込) 写真提供:Flash Coffee
日本でのメニュー展開はアメリカーノやモカ、ラテといった定番メニューから、海外店でも人気のアボカドラテやヌテララテ、さらに日本限定の抹茶ラテや梅昆布茶、みたらしラテなど気になる全20種がズラリ! 高品質の材料で作られたFlash Coffeeならではのユニークなドリンクを味わいにいこう。
INFORMATION
名称 | Flash Coffee |
---|---|
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-6-25 |
営業時間 | 月曜日〜金曜日…8:00〜20:00/土曜日…9:00〜20:00/日曜日・祝日…9:00〜18:00 |
URL | https://flash-coffee.com/jp/ |
備考 | 座席数…2階(10席) |
地図 | Googleマップで確認する |
何を読む?
国名・都市名、ジャンルを選ぶと、読みたい記事を絞りこみできます