- TRIPPING! トップ
 - 東アジアトップ
 - 台湾
 - 台湾のグルメ
 - 日本初の台湾火鍋専門店「林鼎翔」が東京・立川にオープン
 

© 台湾火鍋専門店 林鼎翔
台湾火鍋に特化した日本初の専門店「林鼎翔(リンテイショウ)」が東京・立川にオープンする。

© 台湾火鍋専門店 林鼎翔
火鍋は2000年におよぶ長い歴史を持つ料理。台湾では「医食同源」を体現した健康食ともいわれ、体の内側から美と健康に働きかけてくれる。そのため「美味しいものを食べて美しく、健康でありたい」と考える人々から好まれるグルメだ。
しかしながら四川風や韓国風の火鍋は数あれど、台湾風火鍋は日本で聞いたことがないのではないだろうか。そんななか“日本初”の看板を掲げ台湾火鍋専門店としてオープンするのが「林鼎翔」だ。

© 台湾火鍋専門店 林鼎翔
火鍋に関係ないサイドメニューは一切なしという台湾火鍋一点特化が強みで、火鍋スープの元となる材料は本場台湾から直輸入するこだわりも。健康に良いとされる数十種類の漢方をブレンドした“魔法の粉”がスープの決め手となっている。

店頭販売する「ツバメの巣ドリンク」  © 台湾火鍋専門店 林鼎翔
また「林鼎翔」の店内では、台湾の美容食材や健康ドリンクも販売。日本ではあまり流通していない高級ツバメの巣や、美容に効くというハスマドリンク、上海などで人気の白きくらげドリンクを手に取ることができる。商品の詳細はInstagramやTwitterでも紹介されているので、チェックしてみて。

© 台湾火鍋専門店 林鼎翔
オープン日については近日中にお知らせするとのこと。美容と健康が気になる方にはぜひ味わっていただきたい「林鼎翔」の火鍋。台湾本場の味わいを堪能しよう。
			東京で台湾を旅したみたいな美味しさを味わえるお店3選
			
			
			
			著者撮影
こんにちは。台湾ブロガーイケ子です。
台湾に行けない記録は更新中ですが、ここ数年で日本国内でも台湾の食文化へのリスペクトを感じるようなお店が増えてきました。東京に行く機会があった際、...続きを読む >
			
		
			日本で買えるイケ子おすすめ台湾食材3選
			
			
			
			著者撮影
こんにちは!台湾ブロガーイケ子です。
普段から輸入食材店が好きでよく覗いているのですが、ここ最近は行くたびに新しい台湾商品が増えていて楽しさも倍増中。値段も比較的リーズナブルに手に入...続きを読む >
			
		
			次の台湾旅で行きたい・食べたいもの3選 ~台北・ランチ編~
			
			
					
					
				
			
			著者撮影
こんにちは!
台湾ブロガーのイケ子です。
前回からはじめた「次の台湾旅で行きたい・食べたいもの3選」。
今回は台北でのランチを考えてみました!
これまでもこの連載では大好物...続きを読む >
			
		INFORMATION
| 名称 | 台湾火鍋専門店 林鼎翔 立川南口駅前店 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都立川市柴崎町3-1-7 No,2南口ビル4階 | 
| 営業時間 | 11:00~22:00(L.O. 21:00) | 
| URL | https://taiwanhinabe.official.ec/ | 
| 地図 | Googleマップで確認する | 
何を読む?
国名・都市名、ジャンルを選ぶと、読みたい記事を絞りこみできます




















