台湾
グルメ
台中駅で購入!

売り切れ必至! 台湾で大人気の駅弁を食べ比べ

著者撮影

日本人のファンも多い、台湾の駅弁。日本でも京王百貨店の駅弁フェアなどに出されており、日本各地の人気駅弁に勝るとも劣らないスピードで完売する。

本文を読む


もともとはステンレス製の弁当箱を採用しており、食後に返却するシステムであったそうだが、デザインが素敵であるが故に返却率が余りにも低かったため、現在は木製の器になっている。現在の器でも十分味があり、特に八角形の弁当箱は妙に美味しそうに見えてしまう。

いや、弁当箱の見た目だけでなく、料理自体も非常に美味しそうだ。ぎっちり詰め込まれ、いかにもご飯に合いそうな色合いのおかずは、写真を見ただけでお腹が空いてしまう。この見た目こそが国籍を超えて人の心を惹きつける一因だろう。

著者撮影

今回は台中から台北へ移動する間、台湾鉄道の駅弁「臺鐵便當」と台湾新幹線の駅弁「高鐵便當」を食べ比べてみた。ちなみにどちらも台中駅で購入。

なお、台湾の駅弁は常に温かい状態で販売することをモットーとしているので、販売時間が決まっている。概ね食事の時間帯だが、売り切れる可能性もあるので注意が必要である。

台中駅構内臺鐵便當販売所

著者撮影

台中駅構内高鐵便當販売所

著者撮影

食べ比べのために、豚肉を使用している同じ系統の弁当にした。

臺鐵便當 八角排骨便當(80元)

著者撮影

「八角」とはスパイスの八角(スターアニス)ではなく、弁当箱の形状から。こちらは骨付きの豚肉を使っているのが嬉しい!具はシンプルで、シシャモの揚げもの、滷蛋(味付け玉子)、ブロッコリー、タケノコ、辛い大根の漬け物、豆腐。全てにおいて手作り感があり、正直なところ日本の標準的な駅弁よりも美味しいかもしれない。肉の存在感が強く、丼的な魅力のある弁当だ。

高鐵便當 香滷肉排便當(100元)

著者撮影

箱が可愛らしい。蓋を開けると野菜がたっぷりで驚くだろう。キャベツ、キクラゲ、高菜、カボチャ、小松菜などなど、全て優しい味付けでヘルシーな印象を抱く。

しかし、反対に肉と滷蛋(味付け玉子)はしっかり味。見た目とは裏腹に「臺鐵便當」よりも強い味付けであった。ご飯も敷き詰められているので、食べ応えが有る。

どちらにするかは、肉の味付けに加えて、野菜の量で選ぶと良いかと思う。

 

著者 : yuya

手料理も愛するタベアルキスト。ハタチの頃からバックパッカー旅行をしており、世界を丸っと食べ歩き。特に東南アジア諸国と中国が大好きで、屋台メシを食べて、現地の市場で調味料や調理器具を買い付けてくるのが旅の楽しみ。日本国内でも、出来る限り現地に近い味わいのお店を探して日々徘徊。

yuyaのその他の記事はこちら>



何をむ?

国名・都市名、ジャンルを選ぶと、読みたい記事を絞りこみできます